<セラを改造しよう> 

改造no.1/セラのリヤガーニッシュを光らせる・(By ぴえ@001 )
セラのリヤガーニッシュには「SERA」とロゴがあります。
ミツビシ・デリカ、カリーナEDやEXIVのリヤガーニッシュは夜になるとロゴが光るのですが、
セラは光りません。そこでこれを光らせようという紹介です。



ブレーキ、スモール連動のガーニッシュを作りました!


 作業風景

まずはガーニッシュを外します。
リヤトランクの内装を外して(引っ張るだけで外れます)ガーニッシュのビスを外します。
ガーニッシュの一部はリヤのライト部分で押さえられているので、片側のリヤライトもネジを外す必要があります。

これでガーニッシュが外れました。


まずはSERAというロゴの部分を加工します。
小さなマイナスドライバー等で、SERAのロゴを外します。
割らないように慎重に行ってください。
(ロゴだけ部品注文できないので注意)

写真がSERAというロゴを外したあとの写真です。
今度は、そこの部分を切り抜きます。
カッターで地道にカットしたので大変でした。
これが外したSERAのロゴ部分です。
最初は裏側に銀色の塗装がされているので、
この塗装が消えるまでヤスリで磨きます。
黒い部分は削らないように気を付けます。
ヤスリは紙ヤスリとコンパウンド、研磨剤を使用しました。
光るパーツとして、ELライトを選択しました。自作すると大変なので市販のELライトを購入しました。(カー用品)
「NAPOLEX光るパネル」を使用。
このELライトに、磨いて透明になったSERAロゴを置いてみたところです。
ガーニッシュ本体の裏側です。
両面テープを貼ります。
ここに透明なプラ版を貼ります。
そして、その回りにはお風呂場用の防水接着剤を塗ります。穴から水が入らないようにします。
黄色はプラ板の保護シートです
外側からプラ版にSERAロゴを貼ります。
剥がれないように強力に貼ります。
透明な部分に影響がないようにします。
透明な接着剤がいいかも知れません。
ブレーキランプの用意です。
市販のLEDブレーキランプと、他車の内蔵ブレーキランプの両方を用意してみました。
結局市販のLEDブレーキを使用しました。
このブレーキランプを貼り付けます。
その上からELライトを付けます。
両面テープと接着剤で固定しました。

これが横から見た図です。
ELライトはブレーキランプがある為に
斜めに固定されています。
これでブレーキランプもELライトも外側から光ってみえる仕組みです。
あとはこの上からプラ板で蓋をします。
注意する事は「水が入らないようにする」
すき間には防水タイプの接着剤を塗りました。
そして、配線をします。
穴はガーニッシュの固定穴を使用しました。

*参考
リヤの配線は3本の方は、G-Rがブレーキ、G-Wがテールライト、W-Bがアースでした。
あとの2本の方(ウインカー)は、W-Bがアース、G-Yが+になります



光るガーニッシュの完成写真です。

表です。

裏側は防水加工してあります。

これでガーニッシュを元に戻して完成です。
配線はブレーキランプは、ブレーキに直接接続。
ELライトは、スイッチ付きのシガーライト接続だったので、それを上手く使って
オーディオのスモールライト配線に接続しました。
これでスモールONに自動で光ります。(しかもスイッチ付き)

 これが完成写真です。

スモールONの状態

実はこれで3作目です。あとの2個は数ヶ月で光らなくなりました。
最初は配線トラブルかと思っていたら、原因は「水」です。
防水加工が上手くいかずに水が入った為に壊れたようです。

 参考
参考
リヤガーニッシュの正式名「ロワーバックフィニッシュパネルCTR」
品番75082-18010 定価7700円

 作業ならびに取り付けに関しての注意!

<注意>光るガーニッシュを取り付けると、車検非対応になります。
スイッチを付けて、公道ではOFFにしなければなりません。
作業ならびに取り付けに関しては、自己責任でお願いします。



Copyright clubSERA 2002. All rights reserved.